FAQよくある質問

アルファクラブ武蔵野によくいただく
お問合せ、ご質問をご案内しております。

FAQ
BusinessSince1962

FAQ互助会・よくある質問

入会・利用編

私の契約内容は誰でも使えるの?

あらかじめ登録されている同居のご家族内でご利用できます。

ご利用はご加入者の承諾により、あらかじめ登録されている同居のご家族内でご利用することができます。

どんな時に使えるの?

ご婚礼やご葬儀等にご利用できます。

ご婚礼やご葬儀等にご利用できます。コースにより、七五三や成人式等にご利用いただけます。

36万円コースに加入していますが、これで葬儀の費用は足りますか?

お客様のご希望に沿った上での内容となりますので、打合せの際にご確認ください。

これは役務等についての積み立てです。ご葬儀には、その他必要に応じた「式場代」「お料理代」「返礼品代」等があり、別途費用が追加となる場合がございます。ただし、お客様のご希望に沿った上での内容となりますので、打合せの際にご確認ください。

さがみ葬斎センター以外での葬儀に積立金は使用できますか?

できます。ただし、自宅または公営葬斎場や許可のいただける寺院でのご葬儀が可能です。

一度使ってしまったら、もう終わりですか?

使いきりですので、あらためて再加入手続きが必要になります。

(完納状態に成立させて頂いた上での)使いきりですので、あらためて再加入手続きが必要になります。

保証編

アルファクラブがなくなったら、どうなるの?

ご契約されているサービスは全国の互助会ネットワークが権利を保存します。

ご契約されているサービスは全国の互助会ネットワークが権利を保存します。(約款第17条・第18条-2・第20条、オンライン入会・約款第16条・第17条-2・第19条参照)

満期になって何十年たっても、イザというときは使えますか?

利用する権利は保存されます。ただし、当初契約より変更事項があった場合の変更届が提出されていない時、権利をご利用できないことがありますのでご注意ください。

利用する権利は保存されます。(約款第15条、オンライン入会・約款第16条参照)ただし、当初契約より変更事項があった場合の変更届が提出されていない時、権利をご利用できないことがありますのでご注意ください。(約款第7条参照)

手続き編

引越しで住所が変わったら?

住所変更届が必要です。

住所変更届が必要です。こちらの住所変更のお問合せフォームよりご連絡いただくか、LINE公式アカウントにてID連携をお願いいたします。

加入者(名義人)が他界したら?

名義人変更により、ご家族が会員権利を引き継ぐことができます。

名義人変更により、ご家族が会員権利を引き継ぐことができます。また、第三者への権利譲渡も可能です。

加入者証(会員証)を失くしてしまったら?

証書再発行手続きをさせていただきます。

証書再発行手続きをさせていただきます。再発行には550円(税込)の手数料が必要となります。(約款第6条)

結婚して苗字が変わっても利用できるの?

所定の変更届にて、ご契約内容は継続されます。

所定の変更申請書に必要事項をご記入いただき、お名前の変更を届けていただければご契約内容は継続されます。

他県に引っ越すことになったのですが?

北海道から沖縄まで全国199社(2025年6月現在)の互助会が加入者の権利を守ります。

北海道から沖縄まで全国199社(2025年6月現在)の互助会が加入者の権利を守ります。また、移籍に伴う手続きは当社にて一括して行います。ただし、お引越しされました先に受け入れのできる互助会がない場合もございますので、必ず一度当社相談窓口へご連絡ください。(約款第18条、オンライン入会・約款第17条参照)

会員以外の友人に譲ることはできますか?

可能ですが、譲渡手続きが必要になります。

可能ですが、譲渡手続きが必要になります。名義変更に必要な書類がございますので、当社相談窓口にご連絡ください。(約款第4条-1参照)当社にて一括して行います。ただし、お引越しされました先に受け入れのできる互助会がない場合もございますので、必ず一度当社相談窓口へご連絡ください。(約款第18条、オンライン入会・約款第17条参照)

解約・中断・変更編

途中で解約できますか?

可能です。ただし、解約手数料が掛かります。

可能です。ただし、解約手数料が掛かります。手数料に関しましては回数によって異なります。(約款第19条-4、オンライン入会・約款第18条-4参照)

途中で積み立てを止めることはできますか?

中断という形「保留」になりますが可能です。

中断という形「保留」になりますが可能です。その際、権利は継続されて保存されております。もちろん、積立金が無くなるようなことはございません。手続きには所定の申請書を提出していただきます。

中断していた積み立てを再開するにはどうしたらよいでしょうか?

再開のご連絡をいただければ、当社にて口座引落し手続きをさせていただきます。

再開のご連絡をいただければ、当社にて口座引落し手続きをさせていただきます。手続きには所定の申請書と口座振替依頼書を提出していただきます。

一度、解約したことがありますが、再加入はできますか?

もちろん再加入できます。

2,000円のコースから3,000円のコースに変更できますか?

途中のコース変更はできません。しかし、ご利用時に追加利用ができます。

満期になったら、利息はつくの?

預貯金とは異なりますので、利息等は発生致しません。

預貯金とは異なりますので、利息等は発生致しません。満期時においても解約の際には、解約手数料が掛かります。(約款第19条-4、オンライン入会・約款第18条-4参照)

その他

会員特典って何があるの?

当社式場にて会員限定の割引特典や、プラスアルファクラブカード会員様には割引利用特典や当社独自のポイントサービスがございます。

当社式場にてお宮参りや七五三・成人式、法事など会員限定の割引特典があります。
また、プラスアルファクラブカードを申込された会員様には、提携加盟店で割引利用特典や当社独自のポイントサービスなどがございます。詳細は当社までご相談ください。

おじいちゃんが入院してしまいました。(その葬儀のために)今からでも入会できますか?

できます。ご相談ください。

会員以外でも、さがみ典礼で葬儀が行えますか?

できますが、一般価格やプラン価格よりご選択いただきます。

できますが、会員としての特典や割引を受けることができませんので、一般価格やプラン価格よりご選択いただきます。

VISION70